• HOME
  • NEWS
  • ◉初めての方へ
  • アメブロ過去記事
2018.04.23 14:29

ワックスコードってこうなります

こんばんは、nana no noeのもうえです。春の1日は、寒暖の差が大きいですね。気温の変化に合わせて、衣類の調整で、体調管理なさってくださいませ。今日は、ワックスコードを「焼き留め」する様子をご紹介します。

2018.04.22 01:35

マクラメ編みでよく聞かれること

 こんにちは、nana no moeのもうえです。全国的にいいお天気&気温上昇な日が続いていますね。暖かいのはいいのですが、急な気温の変化に体調を崩される方も多いようなので、皆様気をつけてお過ごしください。 ところで、タイトルの「マクラメ編みでよく聞かれること」についてお話ししま...

2018.04.16 14:36

マクラメ編み(タッチング)って?

こんばんは〜、nana no moeのもうえです。昨日は巻き結びについてご紹介しましたが、本日はタッチングという編み方をご紹介します。巻き結びが、同じ方向に二回結んで作るのに対して、タッチングは一目目と反対方向にもう一目編むことで作られてきます。

2018.04.15 14:55

マクラメ編み(巻き結び)って?

こんばんは、nana no moeのもうえです。春爛漫ですね。桜の花が散った後には、次々と色とりどりの花々が咲き誇っています。生命力が溢れていて、圧倒されます。そのパワーに負けないように、お腹に力をぐっと入れて過ごします。今日はマクラメ編みの編み方についてご紹介したいと思います。...

2018.04.06 13:18

お申し込みはお早めに

 こんばんは、nana no moeのもうえです。今日のいわき市は春の嵐が吹き荒れて、満開の桜を散らしていました。散りゆく桜も、また美しいものですね。

2018.04.04 15:33

いわき市のワークショップで作れるアクセは・・・

 こんばんは、nana no moe のもうえです。今日は、5/26に開催するワークショップで作るアクセサリーについて少しお話ししたいと思います。2種類のペンダントヘッドのレシピをご用意しています。1つ目はA:シングルフレームペンダント

2018.04.02 10:44

会場はこんなところです。

 こんばんは、nana no moeのもうえです。新年度が始まりましたね。それにふさわしく、すっかり春の陽気となりました。いわき市では、桜の花が週末にあっという間に満開になって、すでにちらほら散り始めています。 今日は、5/26のワークショップを開く会場についてご紹介したいと思い...

2018.04.01 14:25

いわき市で開催!!ワークショップのお知らせ

  こんばんは、nana no moeのもうえです。3月末多忙につきブログお休みしていましたが、本日より新たな月、新たな年度となりましたので、心機一転、5月に開催予定のマクラメ編みワークショップについて、お知らせして行きたいと思います。今日は4月1日でエイプリルフールということで...

2018.03.25 02:27

桜の便りのマクラメ編みアクセサリー

 こんにちは。   いわき市でマクラメ編みの講座とマクラメ編みアクセサリーの作成をしている、nana no moeのもうえです。  今年は桜の便りが早く届いているようですね。東京では、もう満開を迎え、見頃のいい時期となっているようです。いわき市では4月6日頃からが開花予...

2018.03.22 15:43

寒の戻り

こんばんは。いわき市でマクラメ編み講座とマクラメ編みアクセサリーの作成をしているnana no moeのもうえです。3月に入って、だいぶ暖かい日が続き、すっかり春がやってきたと喜んだのも束の間・・・2日前からの寒さに、仕舞いかけていたフリースのルームウェアを、再び引っ張り出しまし...

2018.03.19 11:13

マクラメ編みは肩凝りの方にも優しいのです。

  こんにちは〜、いわき市でマクラメ編みの講座を開いているnana no moeのもうえです。  マクラメ編みがなぜ肩凝りによいのかという話ですが、マクラメ編みのアクセサリーを手にしたことのある方なら感じられると思いますが、驚くほど軽いです。ペンダントをイメー...

2018.03.17 23:24

マクラメ編みアクセサリーは身体に優しいです。

  こんばんは、いわき市でマクラメ編み講座をやっているnana no moeのもうえです。  この春は、いつもの1.5倍の花粉が飛んでいるらしいです。案の定例年より花粉症の症状が酷いので、初めて病院で花粉症の薬を出してもらいました。症状がうんと軽くなって、楽に...

Copyright © 2025 いわきのマクラメ編みアクセサリー&マクラメ編み講座.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう